Posted by comet - 2010.03.10,Wed
Posted by comet - 2010.03.02,Tue
水草をちょこちょこ追加してます。
まずはコブラグラス。

低床が薄いので、根元の方丸見えです。
次はハネゴケsp.カメルーンです。

これはチャームで見て一目惚れでした。
見た瞬間にこれを群生させたい!と衝動で購入。
でも育て方がいまいちわかりません。
モス類なんだから、流木にでも巻きつけとけば良いかなって感じです。
一か月くらいしたら少しは成長してるかな。
次はナヤス インディカです。

これは状態があまり良くないです。
ショップで見たときは良く見えたんですが、帰って植えてみたら「あれ?」と。
太陽パワーで頑張ってもらいたいです。
次はハイグロフィラsp.ダークブラウン タイ産です。

これもチャームで見て一目惚れ。
まだ水上葉なので綺麗ではないですが、水中葉は綺麗で渋い色合いになるようです。
育成はそんなに難しくなさそう?
早く水中葉を出してもらいたいです。
あと、グロッソが再始動したっぽいです。
テトラクリプトを追肥したお陰かな?

ミドロ系の藻類も繁殖してますが(・w・;)
現状。

レイアウト考えずに植えたい草を植えたので「なんじゃこりゃ」状態。
バリスネリアナナの古い葉はコケがひどかったので切り取りました。
ランナーはいろんなところに伸びてますが、切るつもりはありません。
んー、どうなるかな。
まずはコブラグラス。
低床が薄いので、根元の方丸見えです。
次はハネゴケsp.カメルーンです。
これはチャームで見て一目惚れでした。
見た瞬間にこれを群生させたい!と衝動で購入。
でも育て方がいまいちわかりません。
モス類なんだから、流木にでも巻きつけとけば良いかなって感じです。
一か月くらいしたら少しは成長してるかな。
次はナヤス インディカです。
これは状態があまり良くないです。
ショップで見たときは良く見えたんですが、帰って植えてみたら「あれ?」と。
太陽パワーで頑張ってもらいたいです。
次はハイグロフィラsp.ダークブラウン タイ産です。
これもチャームで見て一目惚れ。
まだ水上葉なので綺麗ではないですが、水中葉は綺麗で渋い色合いになるようです。
育成はそんなに難しくなさそう?
早く水中葉を出してもらいたいです。
あと、グロッソが再始動したっぽいです。
テトラクリプトを追肥したお陰かな?
ミドロ系の藻類も繁殖してますが(・w・;)
現状。
レイアウト考えずに植えたい草を植えたので「なんじゃこりゃ」状態。
バリスネリアナナの古い葉はコケがひどかったので切り取りました。
ランナーはいろんなところに伸びてますが、切るつもりはありません。
んー、どうなるかな。
Posted by comet - 2010.03.01,Mon
AQUA-CHILD
カテゴリー
最新記事
過去記事
アクアリウムリンク
最新コメント
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"