Posted by comet - 2009.08.23,Sun
水槽を立ち上げたい衝動に駆られています。
今家にある稼働中水槽は、オーバル25と18cm水槽と20cube。
どれも変化の少ないやつらばかり(-_-;)
立ち上げたい・・!!

流木入れになっているTetraの30cm水槽か・・

押入れで物入れになっている45cm水槽か・・。
どっちかで立ち上げたい。
水量で考えると断然45cm水槽。
しかし、小型水槽好きとしては30cm水槽を使いたいところ。
生体は以前飼っていたトランスルーセント・グラスキャットだけ泳がせたい。
・・妄想だけ進んで、財布だけは衰退してます。
ろ過機はどうする!?ライトはどうする!?ソイルはどうする!?CO2添加はどうする!?
金さえあれば・・(;一_一)
受験が終わったらどっちかを立ち上げます。
2万は確保しておきたい。
今家にある稼働中水槽は、オーバル25と18cm水槽と20cube。
どれも変化の少ないやつらばかり(-_-;)
立ち上げたい・・!!
流木入れになっているTetraの30cm水槽か・・
押入れで物入れになっている45cm水槽か・・。
どっちかで立ち上げたい。
水量で考えると断然45cm水槽。
しかし、小型水槽好きとしては30cm水槽を使いたいところ。
生体は以前飼っていたトランスルーセント・グラスキャットだけ泳がせたい。
・・妄想だけ進んで、財布だけは衰退してます。
ろ過機はどうする!?ライトはどうする!?ソイルはどうする!?CO2添加はどうする!?
金さえあれば・・(;一_一)
受験が終わったらどっちかを立ち上げます。
2万は確保しておきたい。
PR
Posted by comet - 2009.08.19,Wed
Posted by comet - 2009.08.18,Tue
そんな予感を感じております。
いま、ブームになりつつあるトイカメラ。

トイカメラというからにはやっぱりおもちゃっぽい奴を・・ということでイキモノカメラです。
アリの絵がかわいかったので、迷わず購入。
オークションで500円でした。
しかし、未だフィルムを手に入れてません。
このイキモノカメラは110フィルムが必要で、身近には売ってないんです(-_-;)
ネットでは売っているのですが資金不足もあり、買えないでいます。
製造中止になる前になんとか手にいれなくては・・。

こちらのトイカメラは、普通の35mmフィルム使用です。
まだフィルムがいっぱいにならないので、現像には出せていません。
一応パノラマ専用カメラなのですが、普通に現像できるようです。
大きさ比較。

携帯と比べると、イキモノカメラはかなり小さいですね。
デジカメに慣れていると、フィルムカメラは何かと面倒に感じますね(-_-;)
トイカメラのデジタルカメラも販売されているので、そちらの方が便利でしょうね。
結構高価だったりするので、手始めにフィルムカメラを買いました。
これが続けばデジタルを買おうかな、と思います。
いま、ブームになりつつあるトイカメラ。
トイカメラというからにはやっぱりおもちゃっぽい奴を・・ということでイキモノカメラです。
アリの絵がかわいかったので、迷わず購入。
オークションで500円でした。
しかし、未だフィルムを手に入れてません。
このイキモノカメラは110フィルムが必要で、身近には売ってないんです(-_-;)
ネットでは売っているのですが資金不足もあり、買えないでいます。
製造中止になる前になんとか手にいれなくては・・。
こちらのトイカメラは、普通の35mmフィルム使用です。
まだフィルムがいっぱいにならないので、現像には出せていません。
一応パノラマ専用カメラなのですが、普通に現像できるようです。
大きさ比較。
携帯と比べると、イキモノカメラはかなり小さいですね。
デジカメに慣れていると、フィルムカメラは何かと面倒に感じますね(-_-;)
トイカメラのデジタルカメラも販売されているので、そちらの方が便利でしょうね。
結構高価だったりするので、手始めにフィルムカメラを買いました。
これが続けばデジタルを買おうかな、と思います。
AQUA-CHILD
カテゴリー
最新記事
過去記事
アクアリウムリンク
最新コメント
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"