[
1] [
2] [
3] [
4] [
5] [
6] [
7] [
8] [
9] [
10] [
11]
Posted by - 2025.04.27,Sun
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Posted by comet - 2010.07.06,Tue
我慢できずにバラ売りを購入しちゃいました。
TB便 ブセファランドラsp.南sekadau(2010/6)
バラ売りの中でも出来るだけ濃い目の方を送っていただきました。
芋をちょきんと切って、水中に沈めてみてます。
先日紹介した同便のsintangと比較。
右:南sekadau 左:sintang
葉色が南sekdauのほうが濃い。
葉の形はどうなんでしょ。
まぁまだまだ初心者なので、何がどうだこうだよりも
大切に育てて楽しみたいと思います。
PR
Posted by comet - 2010.07.03,Sat
現地の画像はないですが、採取物だけ。
ミゾハコベ?
あんまり生えてなかったので少しだけです。
植えましたが、たぶん溶けて枯れると思います。
わからない草
水中に生えていた株もあったので、1株採取。
雨で増水していただけかも。
採取したのは水上に生えていた株です。
とりあえず様子見です。
Posted by comet - 2010.06.27,Sun
ついさっき到着しました。
TB便 ブセファランドラsp. sintang(2010/6)
芋がながーい良株です。
いいなぁ。
切って、水中と水上に分けました。
TB便 ブセファランドラsp. sekadau1(2010/6)
どう植えればいいのかわかんなかったので、
葉が上を向くように植えました。
これは水上だけでやってみようと思います。
<<
前のページ次のページ
>>