忍者ブログ
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76
Posted by - 2025.04.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2009.09.09,Wed
こうなりました。

CIMG4251.JPG
















すでに深山石の「み」の字もありません(・w・;)
コケが泥団子という点が微妙でしたが、シダにはおおむね満足。
深山石を試したいという人やコケに興味ある人にはおすすめです。

現在は、30Fで侘び草とともに育てています。

CIMG4250.JPG
















侘び草にヘアーグラス(?)とリシアを確認しました。
まだ何か出てくるかもしれません。
たのしみです。
PR
Comments
佗び寂び二様
ほんとにもとの姿がわかんないくらいですね。
こんなコケにあこがれます。
また、右の佗び草は大あたりですね。
Posted by みゆきザンス - URL 2009.09.09,Wed 20:18:58 / Edit
無題
ああっ、佗び草の水上もやってみたいんですよね~w機会があれば。

ヘアーグラスにリシアとは…これからに期待ですね!w
Posted by カビ夫 - 2009.09.09,Wed 20:38:18 / Edit
無題
リシアが入ってると水中に入れられないのが
なぁ。絡んで大変なことになる><

綺麗に使える人がうらやましいw
Posted by AYA - URL 2009.09.10,Thu 04:20:44 / Edit
>>みゆきザンスさま
コケはすてきですよー^^
一度やってみてください、コケリウム!
Posted by comet - URL 2009.09.10,Thu 21:13:59 / Edit
>>カビ夫さま
お、ぜひやってみてください^^
案外愛嬌がわいて楽しめますよ!

どれも少量ずつですけどね。
増えてくれればいいですけど^^;
Posted by comet - URL 2009.09.10,Thu 21:18:23 / Edit
>>AYAさま
リシアがとれてぷかぷか浮いて汚くなってしまいますよね(^_^;)

侘び草はやはり水上にかぎります(笑)
Posted by comet - URL 2009.09.10,Thu 21:24:58 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]