忍者ブログ
[37] [36] [34] [35] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [26
Posted by - 2025.04.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2009.07.23,Thu
数日前に種を蒔いた小松菜が芽を出しました。

CIMG3923.JPG
















適度に間引いて、間引いたものは茹でて今度エビにあげてみることにします。


クリプト・バランサエの葉が2枚萎えてしまいました(-_-;)

CIMG3933.JPG
















水分不足が原因です。
すでに水上にして3ヵ月経過し、バランサエの葉のウェーブは消えました。
PR
Comments
無題
バランサエって水上葉にしたら
ウェーブ無くなるんですね!?
ほぇ~、知らなかった(*´Д`)
Posted by ろくろー - URL 2009.07.23,Thu 20:17:24 / Edit
>>ろくろーさま
僕の飼育下ではそうなりましたが、全部そうなのかはわかりません(-_-;)
個人的に水中のほうが好きです^^
Posted by comet - URL 2009.07.23,Thu 20:25:58 / Edit
無題
小松菜!小松菜!おいしい小松菜!
ぎゃーなめくじー(しつこいw
Posted by AYA - URL 2009.07.24,Fri 03:34:09 / Edit
自家栽培野菜
エビも大喜びですね。
うちのオトシンたちにも与えてやりたいです。
植物育成灯を導入しようかな…
Posted by みゆきザンス - URL 2009.07.24,Fri 06:30:38 / Edit
>>AYAさま
小松菜おいしいですよねーw
なめくじは来てほしくないですね(^_^;)
Posted by comet - URL 2009.07.24,Fri 13:55:10 / Edit
>>みゆきザンスさま
芽が小さく、オトは食べにくそうでした(^_^;)
エビ水槽を立ち上げる時に与えてみます。

おぉ!ぜひ導入!w
Posted by comet - URL 2009.07.24,Fri 13:56:27 / Edit
無題
この前はリンクありがとうございました^^

バランサエの水上なんて意外にやっている人を見たことないので私も興味があります!
うちの細葉でアルビダはなんとか水上で形になってくれましたがトンキネンシスはかなり貧弱です・・・。
細葉のコツって良くわかりませんね^^;
Posted by greentetora - 2009.07.24,Fri 20:15:05 / Edit
>>greentetoraさま
こちらこそリンクありがとうございました^^

細葉はほんとわかりません(-_-;)
バランサエは放置しておけば勝手に育ちますが、葉があまり増えないです。
栄養が足りないのかな・・。
Posted by comet - URL 2009.07.25,Sat 10:34:24 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]