忍者ブログ
[155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145
Posted by - 2025.04.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2010.01.18,Mon
何気なくショップに行って、侘び草グロッソと出会って、思いついたのでやってみようと。

IMGP0287.JPG























画像は夜に撮影しましたが、場所は日の良く当たる出窓です。
これは昨日の画像で、まだ後ろに少ししか植えてません。
本日、全体的にサクサクっと植えました。

底床はソイルではなく、砂です。
砂からソイルに変えるのが面倒くさかったからというのが本音。
厚さも1cmくらいしかありませんが・・(・w・;)
がんばれグロッソ。がんばれ日光。

肥料はとりあえず液肥で。
砂の中にもたまに噴射しようと思います。

失敗してもまだまだグロッソ残ってますので、

IMGP0294.JPG























今度はソイルと日光で(笑)
PR
Comments
お日様は偉大
日当たりがよくて羨ましいです。
自然光だけで佗び草を育ててみたいものです。
Posted by みゆきザンス - URL 2010.01.19,Tue 20:00:32 / Edit
>>みゆきザンスさま
自然光だと、魚や水草がきれいに見えます。
魚や水草も自然光が一番良いのかな?
Posted by comet - 2010.01.21,Thu 07:58:11 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]