忍者ブログ
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73
Posted by - 2025.04.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2009.07.08,Wed
以前、侘び草をいれただけで特に活躍もしなかったオーバル25。
せっかく水を入れられるんだから、水槽として使おうじゃないか!ということで

CIMG3769.JPG
















つかいました。(うしろごちゃごちゃ)

以前この場所にはミニLが置いてあったのですが、どうも僕は小型水槽が好き。
45cmは大きすぎました。
なのでこれにミニLのモノをぶっこんでこれで楽しもうと思います。

ライトはまた100均でLEDのクリップライトをつけています。
ちょっと夜に照らすにはもってこいです。
昼間は日光が当たっているので、水草も問題なし!

生体は、ラスボラ・エスペイとミクロラスボラsp."HANABI"とアベニーパファー。
過密ですね。
近いうちになんとかします。
PR
Posted by comet - 2009.07.07,Tue
100均の虫メガネで接写にチャレンジ。

CIMG3779.JPG
















ズーム

CIMG3780.JPG
















さらにズーム

CIMG3781.JPG
















ピントがあまいですね(-_-;)
コンデジでは無理あるか・・。

ブセはけっこうはっきりと。

CIMG3775.JPG
















ガラス面汚いです。
ブセが活着するまでは放置しておこうと思っていますが・・汚い。

Posted by comet - 2009.07.07,Tue

カラカラに乾いて水草も枯れた侘び草の土台をほぐして巻き直しました。

CIMG3764.JPG
















名づけて「和洋玉」。
和っぽいシノブなんかのシダと洋っぽいロタラなどの外国の水草をテキトウにグサグサと。

まだまだ草が少ないので、そのうち増やせたらいいのに・・とか夢見ます。
ミクロの小株でも仕込んでみるか・・。

飽き性なのですぐに飽きちゃいそうですが。。
 

AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]