忍者ブログ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
Posted by - 2025.04.29,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2009.08.21,Fri
18cm水槽をミニアクアテラリウムにして1週間経ちました。

CIMG4163.JPG
















流木から若干アクが出てきてます。
ビオトープ仕様に挑戦中なので、基本足し水のみ。
そして雨水も溜めていれてみたりしてます。

水質やphとかは面倒くさくて調べてないですが、そこもビオ仕様ということで。
涼しくなってきたら、生体を入れたいです。
しかし、水量がおそらく1Lあるかどうか。
何を入れるか・・悩みどころです。

CIMG4164.JPG
















CIMG4165.JPG
















CIMG4167.JPG
















PR
Posted by comet - 2009.08.20,Thu
特に書くことがないこの水槽。

CIMG4159.JPG
















やや過密のまま、安定して飼育できています。
シダ類もこの1か月で大きくなりました。
フィルターは、ノンノイズ45H駆動のロカボーイコンパクトを流木の後ろに仕込んであります。
思いつきで回りにろ材をばら撒いてみました。

太陽光で育てていますが、コケは見当たりません。
このまま維持できそうです。
Posted by comet - 2009.08.19,Wed
アクアをやめるまでに一度は出しておきたいと思い、この2年の間に出場しようと思っています。

水槽のサイズは決定しています。

60.JPG








60/30/18のフラット水槽。
水量が多いのは嫌いで、30cm水槽で出すのも何なんで、この水槽のサイズにしました。

いろいろ考えても準備が始まるのは、高校を卒業して少しした頃からですけど(-_-;)
AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]