忍者ブログ
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
Posted by - 2025.04.29,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by comet - 2009.11.11,Wed
ここ最近、気になっていたビバリウムに挑戦してみました。
ビバリウムは、アクアリウムと同じようなもので、自然を模した環境で生体を飼うみたいなことです。
生体は入れる予定ありませんが、一応湿度計も付けました。

CIMG4513.JPG
















流木主体でレイアウトしました。

CIMG4510.JPG
















CIMG4511.JPG
















・・・カエル入れたい・・
PR
Posted by comet - 2009.11.05,Thu

最近、更新の間隔が空いてしまっています(・w・;)
原因はゲームをしたり、アクア熱が冷めてきたからです。
特にアクア熱低下が主です。
現在のアクア熱は、2/10ほど。
んー、なんとかしなくては・・(・w・;)

タイトル通り、髭が生えてきました。

CIMG4503.JPG













ブセについていた少量の髭が液肥により繁殖したものと思われます。
オークロ抜けて引っかかってるし・・。

ブセの髭、結構生えてきました。

CIMG4504.JPG
















髭にまみれた葉は切り落としましたが、まだ付いています。
これは水上栽培に移行したほうが良いかも・・(・w・;)
ももさんのgreentetoraさんの助言を参考にして、マザー株を目指そうかと思います。

最後に全景。

CIMG4497.JPG
















後方をオークロの茂みにしようと思っていたのですが、オークロの成長が思ったよりも遅いです。
髭も蔓延しているし、この水槽はこれにて終了にしようと思います。
Posted by comet - 2009.11.03,Tue

バランサエ、順調に成長しています。

CIMG4491.JPG
















タッパーに入れて、高湿度で育てています。
7枚目の葉が出てきました。
もう少し寒くなったら成長が止まりそうです。
越冬するかな。

ストロジンも成長中。

CIMG4492.JPG
















やっぱり成長は遅いですが、脇芽を出してくれてます。
ただ越冬するかどうかが問題です。
調子悪そうになってきたら保温します。
 

AQUA-CHILD
最新コメント
[08/09 comet]
[08/09 のらもも]
[08/09 comet]
[08/09 comet]
[08/09 m-s]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]